comicbook’s blog

日常を彩るエンターテイメントについてちょこちょこ書きます。

ジーニアスバーに行ってきた。

http://www.flickr.com/photos/36001761@N02/3839677320

photo by enriqueburgosgarcia

 

みなさん、こんにちは。

前回記事書いてからかなり間が空きました。なんのかんの休日も予定がいっぱいで記事書けず...気付けば約2ヶ月...

 

よし、記事を書こう!

 

手持ちのiPhone5sがバッテリー寿命を迎え、40%残ってても即落ちするので発狂してました。それを解消するため、

 

ジーニアスバーに行ってきました!

 

AppleCare+の有効期限が2015/10/26で、行ったのは2015/10/24

 

ギリギリセーフ!!!!(笑

 

ジーニアスバーとは

AppleStoreでやっているApple製品のサポート的なもの。担当者が親身に状態を聞いてくれて適切な対応を提案してくれます。前々からその対応がいいと聞いていたので、一度は体験してみたいと思ってました。

 

体験=故障みたいでなんか複雑ですが、それは言わない約束よ。

 

それ以外にも色々とサポートしてくれるみたいですし、ぜひ使ってみよう。

 

早速行ってみよう

と、いう感じでふらっと行くと氏にます(ぇ

 

休日はかなりの人入りです。ふらっと行くとかなりの待ち時間または別の日になる覚悟が必要です。

 

じゃぁどうすればいいのか。

 

直接行けないなら、予約すればいいじゃない!

 

ジーニアスバーは予約できるので、自分の行きたい希望の時間を選択して予約しましょう。

 

今回は土曜日に予約をとりました。予約できる時間は幅広く設定されていますが、それでも休日に行くなら3日前くらいを目処に予約するのがよさそうです。

 

予約日に行ってみた

表参道のAppleStoreに行ってきました。店舗はガラス張りで内装が見える外観からおしゃれさが漂ってます。よく新製品発売日にめちゃくちゃ並んでるのをテレビとかで見てました。

f:id:comicbook:20151025031053j:plain

Apple Store - 表参道 - Apple(日本)

 

さて、行くにあたって問題発生。

iPhoneのバックアップを日頃とってなかったので作成するのに1時間くらいかかりました。結果表参道の駅に到着したのが16時28分orz 

 

表参道店のジーニアスバーは中央にある螺旋階段を降りた場所にあります。

 

自分「す、す、す、すみません!16時20分に予約してたんですけど...」

staff「確認しますね」

 

iPadで予約一覧から自分の名前を見つけてもらい

 

staff「◯さんですね。時間通りに来た人を優先するのであちらでお待ちください」

 

という感じで、iPhoneがディスプレイされてる壁際で待機するように言われました。

 

あぶねー、10分くらい遅れたので人入りから考えるとダメかもと思ってましたが大丈夫でした。

 

対応を受けてみた

10分くらい経ったときに声掛けされて、大きな机のそばにある椅子に座って待つように言われました。

 

それからすぐに担当staffさんが来てくれました。今回は女性でした。灰色のAppleTシャツがなんとも...なんでもなーい♥

 

バッテリーの相談であると伝えて、診断ツールにかけてもらいました。結果、バッテリー容量の使用率は51.2%でした。

 

以前秋葉原にあるApple公認ストアで見てもらったときに50%以下だと無償でバッテリー交換できます。と伺ってました。

 

それから3ヶ月くらい経ったので50%以下になってることを願ってましたがダメでした。

 

ちなみに2015/4/9よりこの基準が80%まで引き下げられてよりサービスを受けやすくなったそうです。

sbapp.net

 

とりあえず、色々と他のところも気になってたので有償で本体交換をお願いすることにしました。価格はAppleCare+に入ってたので7,800円でした。入ってないと本体交換するのに4万円近くかかるそうです。iPhone5の画面を粉々にした経験があったので入ってましたが本当に良かった。

f:id:comicbook:20151025023648j:plain

 

ささっと対応してもらい、無事新品となったiPhone5sが我が手に!!

 

まとめ

対応は噂通り良かったです。周りを見てもそれぞれが欲している適切な対応を提案してくれているみたいだったので、良いサポートが受けられるように感じました。

 

あと、担当してくれたstaffさんが可愛かったです(小並感

バトルガールハイスクールの星4出現率を勝手に予想してみた

こんばんわ。

久々の更新です。前回の更新から転職したり、いろいろとバタバタしておりました。ちょくちょく更新できるように頑張ります。

 

さて、今回はタイトルの通り、バトルガールハイスクール(以下、バトガ)の最高レアリティである星4の出現率を勝手に予想してみました。ついでにガチャ時に発生するエフェクト毎に星4期待度も出してみました。

 

バトルガールハイスクールについて紹介している記事がありますので、ご興味ありましたら一読してみてください。

comicbook.hatenablog.com

 

「勝手に」と付いている通り、自身が身を削って行った176回(星のかけら4,000個分)の結果から予想しています。

 

それではざっくりとご紹介します。

 

176回(星のかけら4,000個分)の結果

44回!(1/4)

f:id:comicbook:20150831223242j:plain

 

88回!!(2/4)

f:id:comicbook:20150831223309j:plain

 

132回!!!(3/4)

f:id:comicbook:20150831223351j:plain

 

176回!!!!(4/4)

f:id:comicbook:20150831223409j:plain

 

よく頑張りました。

 

これらを一覧にしてみました。

f:id:comicbook:20150831231305j:plain

 

友人には引きがいい方と言われているのですが、ここ最近は星2がいっぱい出てげんなりしています。

 

星4出現率を算出してみる

上記の試行結果から算出されたレアリティ別の確率は以下の通りです。

f:id:comicbook:20150831231514j:plain

初期IFはガチャをするボタンが青色、後期IF(浴衣除く)は赤色です。浴衣は星4が全て浴衣キャラになる特別ガチャで、わかりにくいのですが(4/4)の右側3回です。

 

星4の出現率は概ね9%でした。実際にはどの程度かわかりませんが、11回に1回出現するようです。浴衣は33回しか試行がないのでなんとも言えませんが、星4の出現率が絞られているように見受けられます。

 

エフェクト毎の星4期待度

次にガチャ時に発生するエフェクト毎の星4期待度を算出してみました。

 

ガチャ時にキャラクターが飛び出して行く時のエフェクトが異なります。違いは色で、白、金、虹の3パターンを確認しています。自身の経験上、金は星3以上、虹は星4以上確定という認識です。

 

自身が実際に感じたこんなもんじゃね?というそれぞれの期待度を算出してみました。当たりに対して演出を均等に割り振っているものと考えます。

 

星3が当たった時 ⇨ 白:金=1:1

星4が当たった時 ⇨ 白:金:虹=1:1:1

 

これを踏まえて、上記のレアリティ別出現率を掛け合わせた結果が以下です。

f:id:comicbook:20150831232449j:plain

 

得られた結果を行毎に計算し、エフェクト毎の期待度は以下になりました。

f:id:comicbook:20150831232628j:plain

 

うーん、白の時の星4が結構絶望的に見えますね。概ね30回に1回でしょうか。金は体感として星4確定でしたが、概ね6回に1回となりました。確かに周りの情報を見る限り金は星3が当たり前のようなので妥当な期待度ではないでしょうか。

 

まとめ

まとまってないまとめ。

星4の期待度は概ね9%でした。また、ガチャの種類によっては出現率に調整が入っているように見受けられます。

 

実は一番いいたかったことは、演出期待度についてです。

好みの問題ですが「たとえ結果が出るまでの時間が短いとしても出る前に絶望させないでほしい」ということです。

実際どのように設計されているかわかりませんが、体感的に白=絶望はひしひし感じるので、某ピンボールゲームみたいに金色デフォくらいのノリでもいいんじゃないでしょうか。

 

今期アニメの9話目が放送されているのけれど、中間ランキングが作れてません。。。今週中には作ります。

【音楽】聴くと元気になるポップなアニソン(男性歌手編)

おはようございます。

暑い日が続いています。ニュースでも異常気象だと取り上げられています。熱中症には気をつけましょう。と、エアコンガンガンの部屋の中から注意を促します。もう冷房病になっててもおかしくない。

 

前回の記事に続いて、今回は男性歌手をピックアップします。男性歌手の場合、かっこいい曲とかぶり気味ですが、アップテンポでテンションが上がるものを取り上げます。比較的新し目の曲が多いです。

 

聴くと元気になるポップなアニソン一覧

曲名アニメタイトル
Butter-Fly デジモンアドベンチャー
カサブタ 金色のガッシュベル!!
sailing day ONE PIECE
ドラマチック おおきく振りかぶって 
My story〜まだ見ぬ明日へ〜 GIANT KILLING
有頂天人生 有頂天家族
GRAVITY0 STAR DRIVER 輝きのタクト
ビリーバーズ・ハイ キャプテン・アース
イマジネーション ハイキュー!!
桜のあと(All Quartets Lead To The?) 夜桜四重奏〜ハナノウタ〜

 

Butter-Fly

 小学校のころ、TVの前にかじりついて見ていました。ここからデジモンアニメシリーズが始まりました。「無限大な夢」というサビの入りがこれから始まる物語を広げてくれている感じがして好きです。カラオケでも隣から聴こえてくるとついつい歌いたくなります。

Butter-Fly

Butter-Fly

 

カサブタ

 原作は全く読んでいなかったのですが、アニメが放送されてOPをみて毎週楽しみに見ていました。「大人になれない僕らの強がりをひとつ聞いてくれ」...まだ俺は本気だしてないだけ!

 (※原曲ではありません)

カサブタ (金色のガッシュベル!!)

カサブタ (金色のガッシュベル!!)

  • 淺野勝盛
  • アニメ
  • ¥150

 

sailing day

大好きなアーティストであるBUMP OF CHICKENの曲です。ONE PIECEの曲だと知ったのはPVで麦わら帽子に赤い服をきた集団が通りすぎて行ったからです。PVがかなり印象的で藤くんが金髪なのもこれだけじゃないでしょうか。


BUMP OF CHICKEN『sailing day』 - YouTube

sailing day

sailing day

  

ドラマチック

 サビの「ドラマチックチック止められそうにない」が当時すごく印象的でした。Base Ball Bearはこの曲で知って、それから発表された図書館戦争の「changes」にもハマりました。

ドラマチック

ドラマチック

 

My story〜まだ見ぬ明日へ〜 

原作愛です。題材がサッカーなので応援歌のような印象を受けます。アニメで見た村越のシュートが半端なく鳥肌ものでした。 

 

有頂天人生

 曲だけでアニメはあまり印象にないです。変化ができるタヌキの家族の物語でした。SHIROBAKO製作のP.A.Worksの作品です。「面白くない世の中面白くすればいいさ」がものすごく響いてきます。

有頂天人生

有頂天人生

 

GRAVITY 0

これをパチスロで聴きたかった。疾走感のある曲調でテンションが上がります。大ラスサビの「君と僕の唇を歌で繋ごう」が結構好きです。 

GRAVITY 0

GRAVITY 0

 

ビリーバーズ・ハイ

flumpoolは声質が好きで、この曲をアニメPVで聴いた時、一瞬で引き込まれました。アニメ最終話でラスボスと戦う時、主人公のセリフの後にこの曲が流れるのですが、かなりしびれます。 

ビリーバーズ・ハイ

ビリーバーズ・ハイ

 

イマジネーション

 あまり夕方に放送されているアニメは見ないのですが、中学時代バレー部に所属していて興味があって見ました。結果、OPでゾッコンになりました。「いつだって誰だってそこに立ちたくて」で始まるサビが頑張る気持ちを奮い立たせてくれます。

イマジネーション

イマジネーション

 

桜のあと(All Quartets Lead To The?)

 CMで聴いた瞬間に引き込まれました。公式サイトのスペシャルにて番宣CMが公開されています。サビの入りが気持ちよくてかなり好きです。

yozakura-anime.jp

 

まとめ

以上10曲をご紹介しました。女性歌手に比べるとメジャーなアーティストが多いです。アニメと音楽の相乗効果でお互いが盛り上がっていけるといいですね。次回の記事ではかっこいい曲をご紹介します。

【音楽】聴くと元気になるポップなアニソン(女性歌手編)

こんばんわ。

最近はブログのネタになるようなこともなく、淡々とアニメを見て過ごしています。城下町のダンデライオンのOP「Ring Ring Rainbow!!」でお耳が天国です。

 

アニメのOPはそのアニメを視聴継続するかどうかに影響がでます。個人感ですが(笑)特に曲が好みかどうかは重要です。かっこいい曲ももちろん好きなのですが、聴くと元気になるポップな曲が大好きです。ふとiPodを覗くと懐かしい曲やら新しい曲やらが目に入ります。

そこで、個人的に聴くと元気になるポップなアニソンをご紹介します!今回は女性歌手をピックアップし、年代は若干新し目です。

 

聴くと元気になるポップなアニソン一覧 

曲名アニメ
せーのっ! ゆゆ式
?でわっしょい ひだまりスケッチ×365
とまどい→レシピ 未確認で進行形
恋のマホウ まぶらほ
片翼のイカロス H2O〜FOOTPRINTS IN THE SAND〜
エンジェルらいくに☆LOVEりたいっ!! 快盗天使ツインエンジェル
ENERGY ビビッドレッド・オペレーション
Q&Aリサイタル となりの怪物くん
azurite とある飛空士への恋歌
Ring Ring Rainbow!! 城下町のダンデライオン

 

せーのっ!

ボカロPのふわりPが作詞・作曲の曲です。当時この曲をプレイリストに突っ込んで何回ループさせていたかわからないです。アニメ映像と合わさってせーのっ!で飛び出したくなります。ゆゆ式で一番思い出に残っているのは、ホワイトボードの隅にプロレスラーが被るマスクを引っ掛けて体育座りしている絵を描いてたやつです(笑)

 

?でわっしょい 

蒼樹うめ先生といえばやっぱり「ひだまりスケッチ」です。このほんわかした雰囲気が好きでまどマギ見始めたらとんでもないことに、、、それはさておき、アニメ第2期のOPでとんでもない曲がでてきました。当時はまだ深夜アニメに市民権がなかったように記憶している中で曲だけは知っている人がいたくらい有名ですね。わっしょい!わしょしょい!

?でわっしょい(TV Ver.)

?でわっしょい(TV Ver.)

 

とまどい→レシピ

たったたらたったたふぅふぅいぇい!OPの最後に全員で飛び跳ねる動きがすごく印象的でした。映像と曲の同調がとても気持ち良いです。3人の歌い分けもよく、感情がこもっているように聴こえます。

とまどい→レシピ

とまどい→レシピ

  • みかくにんぐッ!
  • アニメ
  • ¥250

  

恋のマホウ

ちょっと遡ります。放送されたのが2003年です。曲だけで見始めた覚えがあります。CDも買ってあることに衝撃を受けてます(笑)それくらい良いです。残念ながらiTunesでは配信されていなかったです。

恋のマホウ

恋のマホウ

 

 

片翼のイカロス

曲だけでアニメの内容はまったく覚えてません。「鳥になれば風になれば叶うのかな」で始まるサビがいいです。榊原ゆいさんはにゃんこい!の「にゃんだふる!」も良いです。

片翼のイカロス(H2O)

片翼のイカロス(H2O)

  • ユミコ
  • アニメ
  • ¥150

 

エンジェルらいくに☆LOVEりたいっ!! 

OVAのOPとして使用されました。パチスロでも流れるこの曲が大好きで結構3打ってました。あべにゅうぷろじぇくとを認識したのはこの曲でした。

 

ENERGY

「今日だって最高の未来に変わってく」サビに入るとすごくテンションが上がります。OP映像が気合入っていて、あおいの白ワンピの透け感とか、ひまわりの走り方とか話題になりました。今更ですがキャラの名字が一色、二葉、三枝、四宮で順番ですね(笑)

ENERGY

ENERGY

  • earthmind
  • アニメ
  • ¥250

 

Q&Aリサイタル

OP映像がカラフルで少女漫画モチーフな感じが伝わってきました。原作が好きで見始めて、サビ手前の夏目ちゃんの動きで持っていかれました。フルでは合いの手もあってカラオケで盛り上がります。

Q&A リサイタル!

Q&A リサイタル!

  • 戸松 遥
  • アニメ
  • ¥250

 

azurite

放送開始時はそこまで意識していなかったのですが、会社の先輩が歌詞がいいと教えてくれてちゃんと聴くとすごく良かったです。サビの「一緒にどこまでも飛べる気がしてた」の一節がアニメ本編ともリンクしていました。テンポが良く気持ちいいところが高く出ていてテンションが上がります。

azurite

azurite

  

Ring Ring Rainbow!!

絶賛iPodでループしてます。サビ手前の「赤も青も白も黄色も混ざってRainbow Rainbow」からサビに入るのが気持ちいいです。歌詞は次女・茜に送られているように感じられて、引っ込み思案でも頑張れって応援されてる気持ちになります。

Ring Ring Rainbow!!

Ring Ring Rainbow!!

 

まとめ 

以上10曲をご紹介いたしました。こうやって振り返ってみると懐かしい曲が発掘されます。iPodに追加追加で気づけば6,000曲。長らく聴いていなかった曲を聴くと感慨深いです。

f:id:comicbook:20150808023317j:plain

聴いたことない人は是非、聴いたことがある人も一緒に元気もらいましょう。

【マンガ】8月購入予定のマンガ

みなさん、おはようございます。

8月に入りました。連日暑い日が続いています。部屋でエアコンガンガン使ってしまって今月の電気代が気になります。外で活動している方々は熱中症にならないようにこまめな水分補給をしましょう。

 

さて、8月購入予定のマンガを掲載します。なお、発売日に関していつも参考にさせていただいている情報は以下です。

www.taiyosha.co.jp

 

購入予定マンガ一覧

発売日タイトル巻数
8/4 ニセコイ 19
8/4 食戟のソーマ 14
8/5 夜桜四重奏 17
8/7 恋愛ラボ 11
8/12 まおゆう魔王勇者 7
8/12 ちはやふる 28
8/17 凸凹アニメーション 1
8/19 恋は光 3
8/20 秘すれば 1
8/20 老女的少女ひなたちゃん 1
8/20 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 2(完)
8/27 SHIROBAKO〜上山高校アニメーション同好会〜 2
8/27 Charlotte 1
8/27 城下町のダンデライオン 3
8/29 スピリットサークル 5

 

8/4

ニセコイ19

ニセコイ 19 (ジャンプコミックス)

小咲か千棘か。重要な場面になって物語の核心に向かっていきます。監禁された千棘を助けるために屋敷に忍び込んだ楽。クロードと対峙しさてどうなるのか楽しみです。

 

食戟のソーマ14

食戟のソーマ 14 (ジャンプコミックス)

秋の選抜後、それぞれが厨房に派遣される実地訓練が始まりました。合宿で食戟を行った四ノ宮シェフの厨房に派遣された創真。創真が登場するまえに四ノ宮シェフが言っていた内容から結構な修羅場になりそうで楽しみです。

 

8/5

夜桜四重奏17(CD付き限定版)

※通常版は8/7発売予定

CD付き 夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(17)限定版 (講談社キャラクターズA)

前々巻あたりから子どもたちが知らなかった大人の事情が露見してきました。特に人間側の思惑が錯綜しています。元老院接触断絶で一体どうなるやら。今後の展開に注目です。

 

8/7

恋愛ラボ11

恋愛ラボ 11 (まんがタイムコミックス)

すごく久しぶりな続巻です。表紙は生徒会長&生徒会長。どんどんとカップリングが進んでいますが、実際に付き合ってるのは会計だけ。告白から付き合うまでのイベントががっつり残っているので今回も楽しみにしています。

 

8/12

まおゆう魔王勇者7

まおゆう魔王勇者(7) (ファミ通クリアコミックス)

平行して刊行されているKADOKAWA作品の方が早いので展開はわかっていますが、こちらの作品はそれぞれの思惑をうまく捉え、細かな表現をしている点が面白いです。「あ、こここんなこと考えてたのか」 がみえるので楽しみにしています。

 

ちはやふる28

ちはやふる(28) (BE LOVE KC)

実写映画化が決定した作品です。先月購入予定でしたが、延期になったようです。 

 

8/17

凸凹アニメーション1

凸凹アニメーション(1) (講談社コミックス)

アニメーション制作現場が舞台の作品です。SHIROBAKOでスポットがあたっただけにそれがマンガになるとどうなるのか。注目する作品です。公式サイトにて1話の立ち読みが可能です。 

www.shonenmagazine.com

 

8/19

恋は光3

恋は光 3 (ヤングジャンプコミックス)

恋をしている女は光る。主人公西條は特殊な力を持っています。そんな主人公が同じ大学に通う東雲を好きになることで物語が始まります。前巻の急展開からどういう方向に向かっていくのか楽しみな作品です。西條がみる「光」の本当の意味とは。

 

8/20

秘すれば

秘すれば(1): ヤングチャンピオン・コミックス

恋と選挙とチョコレート』作者・かんの糖子が原作ということで興味が湧きました。SM現場を覗くアルバイトというのも初めて見る感じで面白そうです。ちょっと内容的にはえっちな感じでしょうか。

 

老女的少女ひなたちゃん1

老女的少女ひなたちゃん 1 (ゼノンコミックス)

公式サイトでぱっと読んで購入を決めました。もうね、ダメですよ。ちっちゃい容姿でお年寄りみたいな達観した喋り方をするのは。可愛すぎます。画も好みで楽しみです。物語自体には暗い部分もありそうでしたがほんわか読めそうだなという印象を受けました。 

コミックゼノン|「老女的少女ひなたちゃん」

 

 

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金2(完)

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 2 (花とゆめコミックス)

本作はアニメを見て知りました。原作はラノベです。故龍ヶ嬢七々々が残した遺産。それぞれが特殊な力を秘めていて、それを集める面々のお話。とはいえ、故とついてても普通に登場している七々々とのドタバタ劇といった感じです。2巻で完結とかなり早い終わりとなってしまいましたが楽しみです。

 

8/27

SHIROBAKO〜上山高校アニメーション同好会〜2

※画像は1巻のものです。

SHIROBAKO ~上山高校アニメーション同好会~ (1) (電撃コミックスNEXT)

初めて掲載したのが6月だったの2ヶ月延期されてますね。大丈夫でしょうか。何にしても続きが気になってしかたがない作品です。

 

Charlotte1

Charlotte (1) (電撃コミックスNEXT)

今期放送中のアニメ「Charlotte」のコミカライズ作品。分量的には3話くらいまで載っているのでしょうか。アニメも毎週楽しく見させてもらっているので今後のマルチ展開が楽しみです。Angel Beats!はゲーム化されましたがこの作品も予定があるのでしょうか。 

 

城下町のダンデライオン3

城下町のダンデライオン (3) (まんがタイムKRコミックス)

絶賛アニメ放送中の原作続巻です。今期放送アニメの一押しなので、続きが楽しみです。現在5話まで放送されていますが、原作と作画も近くかなりのクオリティです。この後、作画が崩れずに着地できれば神アニメとなることでしょう。

 

8/29

スピリットサークル5

スピリットサークル  5巻 (ヤングキングコミックス)

惑星のさみだれ 」原作者・水上悟志先生の作品です。過去生と呼ばれる自身が転生する前を体験することができるスピリットサークル。それを持つ男の子と女の子。過去生を体験することで明らかになってくる2人の関係。続きが楽しみです。

 

まとめ 

今月購入予定は15冊でした。1巻購入予定の作品が4冊あるので楽しみです。中旬には夏コミが控えています。自分はNtyPeの新刊「いろハスハス」が欲しくてしかたがないです。最近、うちに薄い本が増えてきました(笑)

n.2-d.jp

【マンガ】死刑囚042 > 人とはなにか

こんにちは。

何か行動しないとなすがままに時間が流れていきます。昨日も結局家にいるうちに1日が終わっていました。今日はなんとかしようとか言っているうちにまず行動!

 

さて、久しぶりにマンガについて書きます。今回は「死刑囚042」です。先輩に勧められて中古で購入していたのですが、間が抜けていたので最後まで読めていなかった作品です。ようやく揃ったので一気に読みました。

死刑囚042 (1) (ヤングジャンプ・コミックス)

 

死刑囚が日常にいる

簡単な設定とあらすじを書きます。

死刑の廃止が確定した場面から物語は始まります。死刑が廃止されたとしても重罪に対して何か刑を科すことはできないかと、既に死刑が確定していた死刑囚によってとある実験が行われます。

 

実験は頭に感情が昂ると爆発する小型爆弾を埋め込まれ、閉鎖された空間で生活を送るものでした。閉鎖された空間=実験場として選ばれたのは公立の高等学校でした。

 

実験対象となった死刑囚(田嶋)は042号と番号をつけられ、高校で用務員として生活を送ることになりました。

このマンガではすべての事象が現実に起こり得ることを想定して描かれていました。実験に対する反対、死刑囚に対する嫌悪から周囲が起こす行動、被害者の遺族の接触など、それぞれが田嶋と周囲に影響を及ぼし、様々な変化を与えていきます。

 

特に最初に会話した盲目の女学生ゆめは良い意味で両者に大きな影響を与えたように感じます。見えないことで人としての存在を「言葉」で把握して心を通わせます。田嶋には警戒心を解かせることもできて、ゆめには恐怖心を抱かせることがなかったので良かったです。

 

人であるということ

田嶋は人としての感情を失っていて、実験を通しそれらを少しずつ取り戻すことで人らしい感情を表現するようになります。人らしいってなんだっていうのはすごく長くなりそうなので割愛します。

 

嬉しい、悲しい、寂しい、尊い、愛おしい。実験を通して田嶋がどんどんと人らしさを取り戻していく姿に実験に参加する周囲も考えるようになります。人として接してこれたか、実験動物のような目で見ていなかっただろうか。それぞれが実験を通して悩む姿もとても良いです。

 

特に3巻の新しい死刑囚を実験に加える話がターニングポイントだったように感じます。田嶋の変化が中心だったのが周囲の視点も加わり、より物語が深く感じました。

 

まとめ

人とは何かということを感じられる作品でした。田嶋は環境から人をあやめてしまい、実験を通して人として戻っていく姿が描かれていました。その姿をみることで人であるとはどういうことなのか、人ではないとはどういうことなのかを考えさせられました。

 

キャラクターがそれぞれ魅力的で、最期を迎えた際に田嶋が関わってきた人たちが集まってきたのが印象的でした。少し最後が駆け足ではあったので残念でしたが。また気になる作品があれば読んでみます。 

【映画】『バケモノの子』感想 > 親子の絆を確かめあう物語

こんにちは。

今週は心機一転の始まりです。とりあえず、住民票取りに行かないと(ぇ

 

さて、先週末バケモノの子を鑑賞してきました。発表されてから公開までかなりの間があり、楽しみが膨らんでいました。公開までのここ数日もTVで多くの特集が組まれていて更に期待度が上がっていました。

バケモノの子 (角川文庫)

以下、感想です。(※ネタバレ含む

 

親子になるということ

簡単に出会いのあらすじをまとめてみました。

幼い蓮は離婚した夫婦の母と一緒に暮らしていましたが、母が亡くなったことをきっかけに母方に引き取られることとなりました。しかし、母が亡くなったというのに父が来ていないという不信感から一人で生きていくと言い残し街に出て行ってしまいます。

 

渋谷で一人佇んでいた蓮は裏路地で小さな白い生き物と出会い、「チコ」と名付け一緒に行動するようになります。そんな時、人間界に弟子を探しに来ていた熊徹が気まぐれで蓮に声をかけます。弟子になるように言われますが蓮は拒絶します。

 

その後、蓮が街を歩いていると警官に話しかけられます。親御さんを呼ぶという言葉に強い嫌悪感を覚え、手を振りほどいて逃げ出します。逃げ回る内先ほど声をかけてきた熊徹一行を捉え、路地裏に消えた姿を追いかけます。追いかけた先にはバケモノが住む渋天街へと繋がっていました。

 

渋天街で百秋坊に助けられた蓮は熊徹と再会します。

9歳だから九太だったんですね。私は始まって早々、蓮って誰ですかとなってました。出会って早々はいがみ合っていた二人でしたが、熊徹と猪王山との戦いで熊徹に自分と同じものを感じた九太が歩み寄り、師弟関係となります。どっちが親なんだか(笑)

 

親子というには微妙な感じですが、似た者通しが惹かれる感じはよくわかりますね。毎回いがみ合ってるのも修行を二人でやるのも楽しく見れました。熊徹も九太のために稼いでいると言っていたところも不器用なりに育てていこうという気持ちが垣間見えました。

 

各地の宗師に強さを問う旅を通してお互いが信頼を深め合う表現も良かったです。旅から戻って、九太が相手の動きを読む力を身につけお互いに学ぶ立場になったのも微笑ましく思いました。

 

「バケモノ」と「にんげん」

中盤のあらすじです。

成長した九太はひょんなことから人間界へ戻ります。図書館で本を読んでいると漢字が読めなかったため近くにいた楓に話しかけます。「くじら」はここの作品でのもう一つのキーワードでしょうか。

 

図書館で騒いでいた学生を注意したことで目をつけられてしまった楓。図書館の前で喧嘩になりますが、九太が助けます。その後、先ほど読んでいた本の漢字を楓が教えてくれることになり二人は図書館で話すようになります。

 

楓と生活を送る内に高卒認定試験を受けることになった九太。親御さんの署名が必要であるということで、幼い頃別れた父親と再会します。父親が自分が行方不明になった後も探してくれていたことを知り、動揺する九太。

 

渋天街に戻って熊徹と話しますが、熊鉄の粗暴な物言いが災いし、九太は出て行ってしまいます。 

渋天街に行くときはどうやって行ったかわからなかったけど、もう一度行くときは結構簡単に行けるんだなぁと見てました。すみません、細かいところがきになります(苦笑)

後、九太が楓にはちゃんと「蓮」って名前を告げたのも印象深かったです。年月が経ってもやっぱり自分の名前は大事です。

 

ここでは「バケモノ」と「にんげん」それぞれの違いを目の当たりにさせる印象を受けました。九太も強くはなりたかったけど、バケモノになりたいわけではなかったことを強く印象付けられました。

 

親子として過ごしてきたつもりでも、分かり合えるのはやはり「にんげん」同士なんだと感じさせようとしていました。

 

「親」と「子」

後半あらすじです。

人間界に戻り、父親と話すことになった九太でしたが、父親の一緒に暮らそうという言葉にこれまでの年月は簡単には埋まらないと拒否してその場から走り出します。

 

街の雑踏で過去の自分の闇を見た九太。ふと胸を見ると黒い穴が空いていて恐怖します。その後、楓と会いますが、九太は自分自身を見失っていて楓に襲い掛かります。楓は久太の頬を打ち、腕に巻いていたかつて大切だった本の栞を九太の腕に巻きます。自分を見失いそうになったらこれをみて思い出してという言葉は胸を打ちました。

 

渋天街に戻った九太は次代宗師を決める試合が明日行われることを猪王山の息子である二郎丸から聞き、家に招き入れられます。幼い頃に仲を深めていた二人はどちらが勝っても友達であることを確かめ合います。帰り際、九太は一郎彦に軒先まで送り届けられますが、敵意をむき出しにした一郎彦に不意に攻撃されてしまいます。勝つのは我が父猪王山であると。

 

闘技場で熊徹と猪王山の次代宗師を決める試合が始まり、猪王山の圧勝かと思われた時、九太が熊徹を叱咤激励します。熊徹はその声で再起し猪王山に勝利します。試合後、熊徹は背後から飛んできた剣に刺されます。剣を飛ばしたのは九太と同じ胸に黒い穴を開けた一郎彦でした。

 本当の家族とは何かという問いかけに感じました。血のつながりだけではない。これまで一緒に過ごしてきた時間はかけがえのないものだったと痛感させられる内容でした。熊徹と九太が共に過ごしてきた時間は大切なものでそれを力に試合に勝った時は言い知れない感動がありました。

 

熊徹が一郎彦の凶刃に倒れた時、九太が我を忘れ一郎彦に刃を向けたのもそれだけ大切に思う存在となったからだと感じました。一郎彦に刃が届く寸前でチコに止められたところをみるにチコはやはり母親なのでしょうか。

 

百秋坊と多々良にも共に過ごしてきた時間から信頼を寄せる九太もとても良かったです。百秋坊が勝てる相手ではないとわかっていながらなぜ向かうのかと九太を叱り付ける場面もこれまでの優しさとは違う厳しさを感じて良かったです。

 

子どものためにできること

ラストあらすじです。

一郎彦が人間だったことがわかり、決着をつけるため人間界へ赴く九太。楓に借りていた本を返し、一郎丸との対決に行こうとしますが楓はついていくと告げて二人で一郎丸と対峙します。

 

一方の渋天街では目を覚ました熊徹が宗師の元に訪れ、神に転生する権利をよこせといいます。試合に勝ち次代宗師となった熊徹には神になる資格がありました。

 

一郎彦の闇を自分に吸収して自決しようとする九太。一郎彦の闇の大きさに負けそうになった時、剣が降ってきます。剣はつくも神となった熊徹でした。熊徹は九太の胸に収まり、二人で一郎彦から闇を払いました。

 熊徹が剣となって九太の胸に入っていた時、感動のあまり泣いてしまいました。これまで過ごしてきた時間を振り返るシーンはマジでダメです。どうやっても泣いてしまいます。

 

元には戻れないとわかっていながら九太のためにつくも神になることを決めた熊徹。一緒に過ごしてきたからこそ大切な人のためにやれることをやる。本当にすごい決意だと感じました。

 

まとめ

「キミとなら、強くなれる」

最高でした!細田監督作品は毎回胸が熱くなるシーンが入っていて見終わった後、清々しい気持ちになります。

テーマソングであるMr.Childrenの「Starting Over」も作品と合っていてとても良かったです。すでに発売されている「REFLECTION」に収録されていますので、ぜひともお聴きください。

REFLECTION{Drip}初回盤

 

かなり楽しみにしていた作品だったので、期待以上の出来に感動しています。細田監督の次回作も楽しみにしています。